王朝装束「十二単」着装披露
●王朝装飾「十二単」は服飾史の中において、王朝文化の象徴・代表するものであり、現代のきもののルーツとも言われております。
●「十二単」を一枚一枚着装し衣装の説明のほか、平安朝の風土や源氏物語の章も交えながら解説していきます。四季を反映させた様々な「襲ね色目」は雅なる女性たちの美意識の繊細さと、高貴さを体感いただきます。
【日時】
2024年1月19日(金) 午後1時30分〜2時30分
【受講料】
税込 3,300円
【定員】
20名様
※着装はモデルのみとなります。
※写真はイメージです。