本漆で大切な器を直す
06-26 はじめての金継ぎ教室

講座番号:06-26

●蒔絵の技法を応用した器のつくろい方として、室町時代より行われてきた金継ぎ。本漆を使った本格的な金継ぎの、初心者向け講座です。
●思い出のある大切な器を自分で直すことができれば、さらに愛着を持って使い続けることができます。

※本講座では本漆を使用します。かぶれやすい方はご注意ください。
※写真はいずれも作品例です。
期間2018/10/15(月)〜2019/01/21(月)
曜日・時間指定月曜日 14:00〜16:00
回数4回
会場10階 リヴァージュ
定員12 名
残席状況満席
持ち物エプロン、はさみ、完成した作品が入るタッパー、割れ・欠けのある小ぶりな陶器または磁器数点(※希望される方は講師からご購入いただくことも可能です。)、ハンドクリーム(かぶれやすい方)
備考※本講座では本漆を使用します。かぶれやすい方はご注意ください。
途中受講不可
見学不可
体験不可
その他資料      
講座詳細詳細
【講座スケジュール】
日程時間講義内容
2018/10/15(月) 14:00〜16:00
2018/11/19(月) 14:00〜16:00
2018/12/17(月) 14:00〜16:00
2019/01/21(月) 14:00〜16:00

【講師紹介】
川端吉太郎
山笑堂 主宰
料金区分受講料(別途教材費を含む)
一般 19,960円
継続 14,360円